京都府亀岡市
京都府亀岡市
井上さん
井上さん
埋設場所….……………京都府亀岡市
埋設実績………………0.3t
CO2除去量……………0.6t
生産物…………………米、ナス、聖護院かぶら、菜花、白菜
主なバイオ炭施用の圃場.............京都府亀岡市(農水省の筆ポリゴンの公開サイトへリンク)
生産者
京都府亀岡市でバイオ炭を使った作物の生産に取り組み続けています。
当初は竹炭を中心にしていたため、ボランティアによる切出しから製炭までに時間がかかり十分な量を確保できず面積的に野菜にしか利用できませんでしたが、最近は製炭所からバイオ炭を購入できるようになったので米つくりにも利用できるようになりました。
農地や作物について
昨年度は1.6haの田んぼでお米、60aの畑で季節の野菜を作りました。バイオ炭は大阪府高槻市のバイオチャーエネルギー研究所のものを使用しています。炭を埋めるメリットとしてCO2削減にプラスして、保水性と排水性が向上し土壌の改善に役立っていると感じています。今までに炭と相性が悪いと感じる作物はありませんでした。乳酸菌や納豆菌との相性もよいと感じています。
メッセージ
その土地ならではの風土を生かし食べ物を作り、新鮮な野菜を届ける。「身土不二」という言葉を大切にしています。日々農業をしていて自然の恩恵なしに作物を作ることは出来ないと感じます。土に負荷をかけず出来るだけ化学肥料や農薬を使わない農業が持続可能な農業であると考えています。その意味でもカーボンマイナスプロジェクトは重要であり、かけがえのない環境を守りつつ作物を作る仕事を続けていきたいと思います。
関連