BSC様、BSCに訪れた児童・生徒様(1,239名)よりご支援をいただきました。
SDGs推進「ミライ、キフ」とは
修学旅行や校外学習でBSCに訪れた児童・生徒が、SDGs達成につながる企業・団体を自ら選び、その結果を基にBSCの「びわ湖自然体験学習」の売上の一部を大学の取組、研究へ寄附する事業。
詳細及び結果
BSCに訪れた児童・生徒が、自らの手で明るい未来に投資!
実施期間:2024年4月11日~11月17日
投票結果:投票校数:67校(人数:8,748名様)
カーボンマイナスプロジェクト得票数:1,239名様
【具体的な流れ】
【旅前】
予約学校団体に「事前学習シート」を送付し、BSCに来る前に、各大学の取組や研究について学んでもらう。
【旅中】
当施設の出口に【寄附コーナー】を設置。体験後、応援したい大学の取組へおはじきを投票!
おはじき1枚につき、29円の寄附ができる仕組み。
BSCウォータースポーツセンターについて